不動産業界に入るまで知らなかったこと
物件を探すとき、ネットで検索しますよね?
SUUMO、アットホーム、ホームズ…ネット上で色々物件を見て
気に入った物件ありました、スクロールすると不動産屋の情報が載ってる、そこに問い合わせする。

これが普通だと思ってました、そう過去の私も!
でも本当は近所の不動産屋にさっと行って、聞けたらいいのになぁ…
まぁまぁ遠い、電車かぁ。。
安心してください、大丈夫です!
近所の不動産屋とか、気になる不動産屋に聞いても大丈夫ですよ!

ほとんどの物件はどこの不動産屋でも取り扱いができますから!
へ~、そうなんだ、不動産業界に入るまで私も知らなかったです!
ただし、囲い込みっていうのも実際には存在するので、どうしてもご紹介できない物件がたまにあります。
こういった物件に出会った際には正直にお話しさせていただきますので、お客様が判断していただければ大丈夫です!
リブでは【お客様の利益を最大限追求する】をモットーに
情報を出来る限り開示して、お客様がじっくり検討できるような態勢を整えていますので、是非ともご相談くださいませ。